鬼滅の刃と掛けて、会社員と解く、その心は?生きていくうえで、様々な喪失感と向き合うことがありますね。それでも、前を向いていくしかない。
自分のブログに広告がつきました。今までは、みなさんのサイトでしか、広告しか見た事なかったです。自分のブログサイトでは何が表示されるの?楽しみでしかないよ。
2022年に、Google AdSenseに合格しました。ニコニコさんには大変でした。望むみんなが合格できるように、経過と奮闘記を書いてみました。
ポイ活に挑戦して、ポイントを大量獲得。お得に使いたい。決済システムは、○○Payの似たような名前が多いですね。決済機能アプリで使えるお店を探しながら、ニコニコさんは上手にお買い物が出来るかな?
会社って、入社しないと分からない事が色々ありますよね。でも、会社の建物が、はりぼてだったってあります?こんな工法あるのかしら。本当に平成時代の話なのです。
ブログを始めて2か月。まだまだ修行中なのに、読者になってくださったり、スターやコメントをくださったり、始めた頃は、ブログで感謝するなんて思ってもみませんでした。本当にいつもありがとうございます。
最近の新規開設には、顔認証システムが増えてきましたね。便利なような、不便なような。本人確認は大事ですが、顔認証システム難しい。女性のスッピンは気をつけましょう。
投資するには、猜疑心は邪魔ですか?猜疑心が強いと、良くない話も来ませんが、良い話も来ませんね。猜疑心のコントロールが、得する秘訣でしょうか?お得な情報を掴みたい。
投資するならガチホ?私がこれからガチホしたら、お婆さんになっちゃうよ。長生き老人への願掛けとして始めてみますか?投資ブームが気になって仕方ない!
最近、挨拶代りに「投資してる?」。投資は、やらないではなく、わからない。難しいから、成功した時のリターンが大きいの?ドケチなニコニコさんの投資ブームについて。
セミリタイア後にデビューしたこと?沢山あるけど、まさかのアニメ?子供の時から興味なかったのにね。鬼滅の刃の流行は、こういう事だったのか。ミーハーは嫌いなニコニコさんも、お菓子まで買っちゃった。
母から、TVが壊れて映らないとの連絡。寿命かな?大型家電店で、新型TVを購入したのですが、大失敗。でも、色々調べてみたら、故障ではなかった。TVの購入が久しぶりの方は、ここに注意です。
良い方角を頼りに、念願の走水神社へ!元旦のおみくじ、凶を今回は払拭したい。よっしゃー吉!でも気になるお告げが。恋愛は興味なくても、この言葉は気になります。
就職した1社目がブラック企業だったら?もちろん転職を検討だけど、モノは考えよう。お給料や将来に対する意識は、ホワイト企業に勤めた方より、身につくのでは?働いてお給料頂くって大変なのである。
失恋しました?さぁ、貯金運到来です。今まで、恋愛に使っていたお金を思い出し、貯金が出来るぞ!と、うれし泣きに変換しよう。なんか違くない?
退職後の手続きで、届いた書類の名前が、まさかの間違い?最後の最後にひどいよ。会社に連絡する?決別するには、好条件です。
退職しても、退職後の各種手続きで、会社との関わりは続くよどこまでも?届いた書類の名前が、まさかの間違い。令和時代に手入力ですか?あれ、退職した企業は、ITソリューション企業でなかったっけ?
会社員歴、数十年。退職相談を何回受けたことやら?ニコニコさんの考える、会社の辞め時。全部ヤダなんて事あるの?後悔しない会社の辞め方なんて、正直ありませんけどね。
日本のハローワークの仕組み。退職者には本当ありがたい。ハローワークの名前も、考えた方、上手いなぁ。でも行く度に、職員さんが違うんだけど。聡明でなければ勤まらない大変なお仕事ですよね。
セミリタイア後に悩むことになる人4選です。せっかく楽しい人生へスタートするのだから、後悔はしたくない。セミリタイアする前に、色々な情報をゲットしておこう。
会社員つらい・・・。でも働かなければ、食べていけない。会社員を少しでも長く続けるコツを、ニコニコさんなりに考えてきました。退職前に読んでみて。
わが子に会いたい。えっ、子供いたの?今は我慢だけど、会いにいくよ。大好きな私の子供たち!いい子で待っててね。
ブログを始めて1か月。あれ?初コメント頂いちゃった。うれしー。どうか、良いコメントでありますように・・・。あれ、神頼み?
セミリアイア生活って、豊かな人生?豊かな人生を送りたいなら、少し違うかも。セミリタイアがブームだけど、人生を失敗しないために、ちょっと読んでみてくださいな。
昔、負け犬なんて言葉が流行ったのですが、ご存じでしょうか?独身にはつらい言葉でしたが、私、負け財布までついてしまった。まぁ、いいや。人生勝ち負けじゃない。フツーに楽しく暮らすには?
運転免許はゴールドカードですが、健康保険証も全く使用せず、ゴールドカードの制度はないの?安全思考・健康であることに感謝でしょうか。
占いで、今年は良い年とでた。よしっ。川崎大師でおみくじに挑戦だ。ニュースのきれいなアナウンサーさんは凶だったけど、おばさんには福を授けてくださいますよね?ここのおみくじは一年を左右するのだ。いざっ開封。
退職後の後悔者数。なんだそりゃ?会社を退職した後、退職者に辞めなきゃ良かったって思う方いると思うんです。企業も、そう思わせてみろ!ホームページの情報より、良い会社の実態は、退職後の後悔者数だ。
投資しないとバカですか?最近、投資してる?は挨拶代り。資産形成したニコニコさんは、投資についてどう考えてるの?私はね、投資はしないんじゃなくて、分からないのです。
パートスタッフさんに、50歳になると頭も体も動かなくなるよって、よく言われたな。でも、50歳なんてなる前に、その症状が・・・。えっ?私、全然健康で、優秀だとと思ってたのに。会社ヤダっと言っているうちが華かも。