セミリタイア
Twitterのトレンドで、ポニーテールは男子学生にモテるとの情報が!日頃、ポニーテール姿のニコニコさんは、只事ではありません。でも、おばさんはやっぱりダメですな。
ブロガーには、リライトは必須ですか?ブログ同好会(仮称)の皆さんは、真剣に取り組まれている。でも、ニコニコさんは、ホラーゲームの映像よりも怖いのです。だって、過去記事見る度、がっかりするんだモン。
AdSenseに合格してから、広告の表示なんて気にしていなかったよ。ツイートの指摘が気になり、自分のブログを見てみたら?これはひどい。修正方法はどうしたら良いの?慣れはいけませんね。
新人ブロガーの集まり、ブログ同好会(仮称)の皆さんは、頑張り屋さんの集まり。プロの方に記事の添削をお願いし、お褒めの言葉を頂いている。ニコニコさんも挑戦する?
退職後、勤めていた企業とは、どのように関わりますか?心配してもらえるのは、幸せなの?久しぶりに、上司の登場。ドキドキしないように、携帯には、節分機能をつけてください。
鬼滅の刃(遊郭編)が最終話を迎えました。落ち込んでいたら、自分のブログに鬼滅の刃とのコラボ広告が!元気を取り戻しました。
鬼滅の刃と掛けて、会社員と解く、その心は?生きていくうえで、様々な喪失感と向き合うことがありますね。それでも、前を向いていくしかない。
ブログを始めて2か月。まだまだ修行中なのに、読者になってくださったり、スターやコメントをくださったり、始めた頃は、ブログで感謝するなんて思ってもみませんでした。本当にいつもありがとうございます。
セミリタイア後にデビューしたこと?沢山あるけど、まさかのアニメ?子供の時から興味なかったのにね。鬼滅の刃の流行は、こういう事だったのか。ミーハーは嫌いなニコニコさんも、お菓子まで買っちゃった。
母から、TVが壊れて映らないとの連絡。寿命かな?大型家電店で、新型TVを購入したのですが、大失敗。でも、色々調べてみたら、故障ではなかった。TVの購入が久しぶりの方は、ここに注意です。
良い方角を頼りに、念願の走水神社へ!元旦のおみくじ、凶を今回は払拭したい。よっしゃー吉!でも気になるお告げが。恋愛は興味なくても、この言葉は気になります。
日本のハローワークの仕組み。退職者には本当ありがたい。ハローワークの名前も、考えた方、上手いなぁ。でも行く度に、職員さんが違うんだけど。聡明でなければ勤まらない大変なお仕事ですよね。
セミリタイア後に悩むことになる人4選です。せっかく楽しい人生へスタートするのだから、後悔はしたくない。セミリタイアする前に、色々な情報をゲットしておこう。
わが子に会いたい。えっ、子供いたの?今は我慢だけど、会いにいくよ。大好きな私の子供たち!いい子で待っててね。
ブログを始めて1か月。あれ?初コメント頂いちゃった。うれしー。どうか、良いコメントでありますように・・・。あれ、神頼み?
昔、負け犬なんて言葉が流行ったのですが、ご存じでしょうか?独身にはつらい言葉でしたが、私、負け財布までついてしまった。まぁ、いいや。人生勝ち負けじゃない。フツーに楽しく暮らすには?
運転免許はゴールドカードですが、健康保険証も全く使用せず、ゴールドカードの制度はないの?安全思考・健康であることに感謝でしょうか。
占いで、今年は良い年とでた。よしっ。川崎大師でおみくじに挑戦だ。ニュースのきれいなアナウンサーさんは凶だったけど、おばさんには福を授けてくださいますよね?ここのおみくじは一年を左右するのだ。いざっ開封。
パートスタッフさんに、50歳になると頭も体も動かなくなるよって、よく言われたな。でも、50歳なんてなる前に、その症状が・・・。えっ?私、全然健康で、優秀だとと思ってたのに。会社ヤダっと言っているうちが華かも。
独身も変な人と言われるけど、セミリタイア生活も、まだまだ疑問を持たれる生き方。面倒だから、日本人でなく、セミリタイア人でいい。異国の人で結構です?
退職して解放された~。喜んでいる場合ではありません。これからは、サバイバル生活です。憧れだけでは、セミリタイアは生活しません。こんなにサバイバル欲ありましたっけ?安定生活を捨てて、サバイバル生活突入!